|
![]() |
|
|
●下校(登校)中は 安全面(交通安全・事件や事故に巻き込まれないように)から 学校では 寄り道をせずに 速やかに 帰宅をするように指導しています。ご理解ご協力をお願いいたします。 |
|
●2年生 保護者会の日時のお知らせ 2年生保護者会 3月10日(水)15:00〜15:50 教室 ●1年生 保護者会の日時のお知らせ 1年生保護者会 3月18日(木)15:00〜15:50 教室 よろしくお願いいたします(2月5日更新) |
ときがわ町健康通信が全戸配布されています。家庭でも感染予防をお願いいたします(PDF)→こちらから 緊急事態宣言に伴う各家庭へのお願い(教育委員会から)1月8日 埼玉県教育局から、次の4点について「1月9日(土)からの3連休を含めて取り組んでいただくよう」要請がありました。ご理解とご協力をお願いいたします。 【家庭へのお願い】 @規則正しい生活習慣の徹底(体調不良の際は登校しない・させない) A手洗いの徹底と適切な換気・保湿、マスクの着用 B不要不急の外出を避け、可能な限り速やかな帰宅 C生徒のみの会食等の自粛 埼玉県・埼玉県医師会から「おうちでマスク」(PDF)→こちらから |
緊急事態宣言延長期間中の学校の教育活動について 2月12日 |
●3月1日からの給食献立表はこちらから (3月2日更新) |
令和3年(2021年)度高校入試情報(主に中学3年生が受検する入試情報) |
3月の予定 ※今後、変更される場合があります 1日(月)県公立高校実技検査、面接 1・2年生学年末テスト 2日(火)1・2年生学年末テスト 3日(水)(県公立追検査) 5日(金)3年生を送る会 8日(月)入学許可候補者発表日 10日(水)2年生保護者会 11日(木)専門委員会 12日(金)卒業式予行 (県公立特例追検査) 15日(月)卒業式 18日(木)1年生保護者会 21日(日)2年生修学旅行(〜23日) 24日(水)2年生振替休業日 給食最終日 25日(木)短縮 26日(金)修了式 |
アルミ缶回収をしています ご協力をお願いします(随時) 学校に直接お持ちいただき、体育館前に写真のような入れ物がありますのでそちらにお願いします。 ![]() |
3月の風景








アクセスカウンター2020年4月13日より
カウンター1000達成(6月10日)
カウンター2000達成(7月26日)
カウンター3000達成(9月17日)
カウンター4000達成(10月29日)
カウンター5000達成(12月20日)
カウンター6000達成(2月5日)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |