|
アクセス数が20000をこえました。たくさんの閲覧ありがとうございました。このホームページの更新は終了となります。新ホームページをよろしくお願いいたします 「都幾中日記」から新ホームページは こちらから(新ホームページは いいね が押せます。) ときがわ町立都幾川中学校 |
|
|
●3月の給食献立はこちらから (2月28日更新) 日本全国味めぐり 3月18日 滋賀県 |
3月の予定 ※今後、変更される場合があります 3日(木)芸術鑑賞教室(AM) 三年生を送る会(PM) 4日(金)県公立高等学校入学許可候補者発表 PTA総務部会・理事会 7日(月)県公立高等学校追検査 3年生性教育講座 1・2年生卒業式練習(放課後) 8日(火)第3回学校運営協議会9:30〜 9日(水)卒業式練習B 10日(木)専門委員会 11日(金)卒業式予行AB 14日(月)卒業式準備 15日(火)卒業式 17日(木)数学のお兄さん特別授業2年生 18日(金)1・2年生授業参観・保護者会 21日(月)春分の日 23日(水)期末短縮、給食最終日 24日(木)期末短縮 25日(金)修了式 |
令和4年(2022年)度高校入試情報(主に中学3年生が受検する入試情報)令和4年度入試情報(4月9日更新) ・令和4年度入学者選抜の日程(PDF)・入試情報(埼玉県立総合教育センターHP) 過去の入試問題などもあります。 |
アルミ缶回収をしています ご協力をお願いします(随時) 学校に直接お持ちいただき、体育館前に写真のような入れ物がありますのでそちらにお願いします。 ![]() |
祝 関東信越国税局長賞 受賞(10月5日) 中学生の税の作文について、本校 3年生が 関東信越国税局長賞を受賞しました。 「中学生の税についての作文集」掲載予定です。 |
10月1日の登校について(10月1日6:00) 本日の登校については、通常通りとします。 台風による強い雨や風が予想されますので、登校する際には、足元に気を付けて、安全を確認してください。 また、必要に応じて長靴などの雨具を身につけて登校するなど、各自必要な対応をお願いします。 |
祝 県展出品(9月25日) 埼玉県科学教育振興展覧会比企地区展が 9月25日(土)に 川島町民体育館で開催されました。 多くの出品作品の中で、都幾川中学校から出品した 「酵素の不思議」の研究が 見事 比企支部長賞を受賞し、県展へ出品されることになりました。 |
サルの目撃情報について(9月15日) 本日、ときがわ町 明覚駅付近 大字馬場地内でサルが目撃されました。外出時には十分注意してください。 サルを見かけたら、近寄らないでください。 学校でも注意喚起しています。登下校も気を付けてください。 |
9月11日(土)ひのき祭 終了しました ひのき祭の様子は、「都幾中日記」9月11日のところに掲載しています。ご覧ください。 |
●12〜15歳児童生徒の新型コロナワクチン接種に伴う学校における出欠席の取扱い等について(お知らせ) ときがわ町教育委員会より(9月1日) こちらから(PDF) 令和3年度年間行事予定9月3日PM現在のものは こちらです(PDF) 令和3年度新人体育大会県大会及び比企地区予選会の中止について 現在の感染状況から、埼玉県中学校体育連盟において令和3年度新人体育大会埼玉県大会の中止が決定されました。このことを受け、比企地区中学校体育連盟から、令和3年度新人体育大会比企地区予選会を中止とするとの連絡がありました。今回の決定につきましては、生徒の健康を守るための苦渋の決定であることをご理解いただきますようお願いいたします。なお、10月25日(月)の比企地区駅伝競走大会については、現在のところ実施予定です。 |
スマイルネットリーフレット(8月27日)はこちらから(悩み相談)![]() |
【保護者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症拡大への対応について(お願い)8月10日 日頃、本校の教育活動にご理解とご協力をいただいておりますことに、厚くお礼申し上げます。さて、8月に入り、埼玉県内では新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大が続いておりますが、本日、埼玉県教育局から市町村立学校保護者の皆様に対し、以下の県からのお願いを伝達するよう依頼がありましたので連絡させていただきます。 お子さんの日々の健康観察をお願いします。 ○これまでと同様に感染防止対策をお願いします ○部活動については 感染防止対策をしながら 練習試合や練習を制限しての活動となります。 部活動日などの変更がある場合は、部活動ごとに連絡がありますので確認をお願いします。 |
埼玉県教育委員会からのメッセージ(8月3日)![]() |
祝 県大会出場 〇学校総合体育大会比企地区陸上大会 中学1年女子100m 第6位県大会出場 県大会 7月25日(日)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 自己新記録タイでした 中学1年男子100m 第4位 県大会出場 県大会 7月24日(土)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 自己新記録でした 〇学校総合体育大会比企地区予選会 バドミントン 男子シングルス 県大会 7月15日(木)熊谷ドーム体育館 1回戦惜敗 〇令和3年度 通信陸上大会比企地区予選会 1年女子100m 6月12日 県大会 組7位 自己新記録でした |
祝 国土交通省令和3年度「道路ふれあい月間」推進標語入選 本校の3年生の生徒の標語が 国土交通省の標語 優秀賞を受賞しました 詳細は こちらから |
熊の目撃情報について(6月14日) 本日、ときがわ町西平地内の越瀬橋付近の山林で熊と思われる動物が目撃されました。外出時には十分注意してください。 熊を見かけたら、近寄らず、小川警察署またはときがわ町役場までご連絡ください。 学校でも注意喚起しています。登下校も気を付けてください。 |
●下校(登校)中は 安全面(交通安全・事件や事故に巻き込まれないように)から 学校では 寄り道をせずに 速やかに 帰宅をするように指導しています。ご理解ご協力をお願いいたします。 |
10月の風景


郷土を描く児童生徒美術展 特選作品 郷土を描く児童生徒美術展 入選作品





アクセスカウンター2020年4月13日より
カウンター1000達成(6月10日)
カウンター2000達成(7月26日)
カウンター3000達成(9月17日)
カウンター4000達成(10月29日)
カウンター5000達成(12月20日)
カウンター6000達成(2月5日)
カウンター7000達成(3月18日)
カウンター8000達成(4月23日)
カウンター9000達成(5月21日)
カウンター10000達成(6月11日)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |